日本題: 組み立て式家族~僕らの恋の在処~
韓国原題: 조립식 가족
英語題: Family by Choice
原作: 中国ドラマ「家族の名において」(2020年)
脚本: ホン・シヨン
演出: キム・スンホ
2024年10月9日 ~11月27日までJTBCで放送。全16話。
日本では、U-nextで視聴可。
SNSでは高評価のドラマ。「女神降臨」ファン・イニョプと
「賢い医師生活」「私たちのブルース」ペ・ヒョンソンが
兄弟だなんて、絶対目に良いに決まってる!し
「お兄ちゃんほしい!」は、お兄ちゃんがいなかった
女児の永遠(トワ)の夢✨
いろいろと家族の在り方を考えさせられつつ、
幅広い世代が楽しめるドラマだと思います。
【 あらすじ ストーリー 】
シングルファザー・ユン・ジョンジェと娘ジュウォンは
港町ヘドンで明るく暮らしている。
ジュウォンの願いは、お兄ちゃんができること。
そんな二人の住むアパートの上にソウルから越してきた一家が
住むことになる。ジュウォンより年上の男の子サナとその両親。
サナの母は娘を亡くしてサナに辛く当たっていた。
暫くしてサナの母は、夫とサナを捨ててソウルへ戻ることに。
ジュウォンはサナを置いていくサナの母に
「私がお兄ちゃんをもらう」と宣言する。
一方、ジョンジェは町のおばさんの影響でお見合いをするが、
ひょんなことからそのお見合い相手の子供ヘジュンを預かることとなる。
ジョンジェと、サナの父デウクが「二人の父」となり、
ジュウォン、サナ、ヘジュンが実の兄妹のように暮らし始める。
やがて高校生になった3人。クールで聡明なサナと明るく活発な
ヘジュンは女子生徒に大人気だ。
一方、ジュウォンは兄たちへのラブレターを渡すよう頼まれたり、
兄たちと苗字が違うことで関係を勘ぐられ困ることも。
しかし、サナもヘジュンもかわいいい妹であるジュウォンのことを
何よりも大切に想っていて、ジュウォンも2人の兄が大好きである。
そんな温かく平穏な日々を過ごしていたが、ヘジュンのもとに
実の父親を名乗るドングが訪ねてくる。
さらに、サナにも自分を捨てていった母親が姿を現し…
大学受験を控え、人生の岐路に立つ彼らの選択とは?
【 副題 サブタイトル 】
第1話 出会い
第2話 本当の家族
第3話 ヘジュンの父親
第4話 サナの母親
第5話 仲直り
第6話 温かな食卓
第7話 2人の進路
第8話 決断の時
第9話 別れの挨拶
第10話 帰ってきた兄たち
第11話 チャンスをくれ
第12話 幸せな時
第13話 母親たち
第14話 知らなかった真実
第15話 巣立ち
第16話 愛に包まれて
キャストも一応ネタバレ防止に
未視聴の方は回避をお願いします。
【 登場人物 キャスト 】
ユン・ジュウォン: チョン・チェヨン
キム・サナ: ファン・イニョプ
カン・ヘジュン: ペ・ヒョンソン
ジュウォンの父/カルグクス店経営 ユン・ジョンジェ:チェ・ウォニョン
サナの父/警察官(ヘドン警察署江浦派出所長)キム・デウク:チェ・ムソン
ジュウォンの子供時代: オ・ウンソ
ジュウォンの赤ちゃん期: 이해온
ジュウォンの14歳: ソ・ウンソル
ヘジュンの子供時代: チェ・ジェユン

サナの母 クォン・ジョンヒ:キム・ヘウン
サナの叔父/ジョンヒの弟: ファン・マンイク
サナの亡き妹 ソジョン: チャ・ジュンヒ(차준희)
サナの異父妹 チョン・ソヒ: ヤン・ヒョンソ
ソヒの子供時代: キム・ミンチェ

ヘジュンの母/ジョンジェの見合い相手 カン・ソヒョン:ペク・ウネ
ソヒョンの妹/ヘジュンの叔母 カン・イヒョン:ミン・ジア
ヘジュンの父 ヤン・ドング:イ・ジョンヒョク
ジュウォンの親友/弁護士 パク・タル:ソ・ジヘ
ジュウォンに💛/ミョンジュ大病院研修医 イ・ジュノ:ユン・サンヒョン
ヘジュンの元恋人/ミョンジュ大学病院研修医 ド・ヒジュ:ハ・ソユン
ヘジュンのバスケ仲間/海東高校体育教師 ユン・ソクフン: ユン・ウ
ジュウォンの同級生/ソクフンと結婚 カン・ジェウン: ペク・イェイン
ヘジュンのバスケ部先輩 チャ・ミンス: チャ・セジン
ヘジュンのバスケ部仲間 キフン: キム・ギョンホ
ヘジュンのバスケ部仲間 キム・ミンヒョン: アン・セジュン
ヘジュンのバスケ部仲間: オ・ドンジン
ヘドンのおばさん:ソン・ビョンスク
警察署のデウクの後輩 キム・ドフン:チェ・チャンホ
タルの母親:ソ・ヒジョン
タルの見合い相手:ソン・ゴニ(特別出演)
ケーキ店の泥棒を取り調べる刑事(9話): イ・シオン(特別出演)
ミョンジュ大学病院整形外科 イ・テヨン医師: チョン・ヨンジュ
ミョンジュ大学病院整形外科 キム教授: イ・スンフン
イ医師の妻(16話): イ・ルビ(特別出演)
結婚式のカメラマン(16話): イ・ジュンヒョク(特別出演)
幼稚園の先生(1話): イ・スビン
ジュウォンの幼稚園のクラスメイト(1話): 배시현
ジュウォンの幼稚園のクラスメイト(1話): 박선우
ジュウォンの幼稚園のクラスメイト(1話): 송은우
ジュウォンの幼稚園のクラスメイト(1話): 유지원
ジュウォンの幼稚園のクラスメイト(1話): 여하준
近所の住人(1.10話): ノ・ウンジョン
警察署のデウクの後輩 パク警官(1話): イ・サンウォン(이상원)
近所の住人(長髪のおじさん): ユン・タク
いじめっ子(1話): イ・アダム 이아담
いじめっ子(1話): コ・ナユル
いじめっ子のお母さん(1話): キム・ドヨン
ジュウォンの小学校の友達(2話): イ・ロウン 이로으
サナにお菓子をあげたジュウォンの同級生(2話): チャン・ハル
サナへのラブレターを渡す女子中学生(2話): キム・ソンユル
ヘジュンへのラブレターを渡す女子学生(2話): イ・タヨン
ヘジュンに思いを寄せる先輩高校生 ハン・ウンジュ(2話): チャ・ユジュ
サナに思いを寄せる先輩高校生 パク・ユリ(2話): ド・ウナ
サナの高校の担任教師: ペク・ギルソン
ヘジュンを隠し撮りする興信所の男: ソン・チョルホ? 송철호
カルグクス店の客(2話): チョン・ファンソン
カルグクス店の客(2話): パク・ジェヨン
ヘドン高等学校守衛: チョン・ユンヨン 정윤영 ?
男子高校生: パク・ギョンイル
ジュウォンの同級生: コ・グクヒ
通学バスの運転手(第3話): キム・ハンサン
砂だらけの客を警察に訴える店員(4話): チェ・ユヒ
タルに絡んできた男子学生(5話): ユク・ジェヒョン
クラスメイト: 박준우
交番の警察官?: ムン・ヒョンチョル
ジェウォンらがスニーカーを買った販売員(5話): クォン・ハヨン
バスケのスカウト(7話): キム・ジュンヒョン
バスケのスカウト(7話): カン・グハ
ヘジュンの進路相談をする先生: ペク・チャンヨプ(백창엽)
フィミョン高校バスケットボール部 ペク選手(第7話): チョ・ミンギュ
サナ母の手術をした医師(8話): キム・スンジュン
サナが担当する入院患者の息子(11話): チェ・ワン
イヒョンに質問する発電所を見学する小学生(11話): チャン・スンウ
タルの見合い相手(12話): ハン・サンジョ
ヘジュンと知り合いの不動産店社長: ?(見覚えあるのに…)
ソヒョンの美容室の店員: シン・セア(최혜림)
カルグクス店の客: ソ・ウンジュ
カルグクス店の客(13話): チャ・ヨンミ
ソヒョンの弁護士(14話): イ・ドゥソク
けがをして入院する少年 ウヒョン(15話): チョ・ダン
ウヒョンの母(15話): キム・ヒョンジョン
カラオケ教室の参加者(16話): イ・ウンジュ
カラオケ教室の参加者(16話): チョン・イェウニョン
カラオケ教室の参加者(16話): シン・ジョンア
【超個人的感想と記憶メモ】
・なかなか現実的には難しいのかもしれないけどシングルの同性の親たちで
数人の子供をともに育てていく(もちろん人として真面目な親同士)という
血縁より濃い身内の家族式は、これからの時代に必要となっていくことかも
しれない。
・今回も毒親っぷりがすさまじい(それを演じる気力よ…)
キム・ヘユンが本当に憎たらしい(笑)。
二作続けて、“悪いオンマ”としてファン・イニョプとの親子らしい。
(※青春MT参考)
今回は良き父たちを演じたチェ・ウォンヨンさんと
チェ・ムソンさんも悪役もがっつり演じる人々ですし、
ペク・ウネさんもギリギリ裏切る人か善人か悩むキャラですし(笑)
その姉妹がミン・ジアさんなんて、おーまいがー!最高!
やはり変わらず、30代~60代の役者層の厚みがうらやましいです。
・ヘジュンの子供時代の子(チェ・ジェユンくん)、かわいいなぁ。
ペ・ヒョンソンさんも第二のボゴムと言われる甘い顔立ちで
(泣き顔がとても似てると思う)イニョプくんのクール系とバランスがよい
組み合わせ。可愛い大型わんこヒョンソン、なんですよね。
ちなみに、実際はヒョンソンくんが8つ下ですが、以前から
マネージャー同士が仲良くプライベートで付き合いがあったんだとか。
・委員長タルの学生時代は「なんか無理ある」、
ヒジュの高校時代は「完全に無理ある」
ジュウォンの高校生役は妥当。
ジュウォンを演じたチョン・チェヨンは1997年生まれ(撮影時27とか)。
同級生の親友タルを演じたソ・ジヘは1996年生まれとジュウォンと
一年違い(社会人のボブカットのほうが抜群にかわいい💓)
ヒジュを演じたハ・ソユンが1998年生と一番若いのに衝撃を受ける!
ちなみにファン・インヨプは1991年生まれの34歳。
ペ・ヒョンソンは1999年生まれの25歳と8歳差!
そしてソ・ジヘちゃんのほうがヌナ!
・ヘジュンの「捨てられてばかり」の気持ち、すごくわかるなぁ。
・韓ドラあるある。いい景色に背を向けて置かれたベンチ。
主人公の背景として使いたいからね…仕方ないけど違和感(笑)。
・血はつながっていないけど子供の頃から一緒に過ごした「兄妹」が
10年間ブランクを置いたとはいえ、付き合うことにモヤッとするか
どうかが大きな課題だと思うんですが…特にね…未成年からのどうの
こうのとか…ほんと…はぁしんど…でもまぁ私は近親云々のほうがしんどいかな
ヘジュンが中和してくれて本当良かった!お泊りには特にヘジュンぐらい
厳しくしてくれる人がいて良かったよっ✨
・バラエティ番組などでのファン・イニョプくんは、どこか抜けてて
人見知りで少し不思議ちゃんなんだけど、ドラマでの彼は
とにかくメロいし色気が半パナイ。距離感ナチュラルに詰めるし
声質も睡眠作用がある超良質ボイスだし。毒だわぁ(褒めてる)
・お店には興味がないんですけど(笑)絵の描いてある階段が
印象的だった「경북 경주시 감포읍 감포안길 10-1」は行ってみたい。
あと、ジュウォンのケーキ屋さん(実際はパン屋さん?)
「경기 여주시 가남읍 가남로 270-6 로프」
・最終回メイキングで、ボロ泣きしてるヒョンソンくんと
一番愛着を持ってたというチェ・ウォニョンあっぱとの場面、
是非見ていただきたい。可愛すぎて困っちゃう。



